2014年2月17日月曜日

58.大川原 59.明性寺

58.大川原の六地蔵塔(平戸市大川原町)


 この石塔は、平戸市の文化財に指定されています。建造年も確認できます。きちんとしていますが、龕部のお地蔵さんの一部が破損しています。明治の廃仏毀釈の時、破壊されたものではないでしょうか。
 拓本に採ってみました。はっきりとはしませんが、左の行に「干時(ときに)天文十二年」と読めますので、1543年です。今回調査したものの中で最も古いものでした。

59.明性寺(平戸市獅子町)



 明性寺(みょうせいじ)は平戸島の西側にあります。西側の集落、根獅子(ねしこ)や春日などは、隠れキリシタンの里でした。そのせいか、お堂も少なく六地蔵は明性寺だけしかありませんでした。
 それにしても、このお地蔵さんには6仏それぞれに、赤い前掛けが丁寧に取り付けられて、花も飾られ大切にされています。



0 件のコメント:

コメントを投稿